原点回帰
10代に音楽を始めた人間が、
20代の最初に就職して調子が狂い、
30代の初めに
ネイティブアメリカンの画家に会って
改めて音楽を始めた。
それが僕である。
いくつもバンドをやっては壊し、
30歳にしてやっと気づいた。
僕のやってる事は結局真似事だと。
エレキ楽器を一切止め、
親父に買ってもらった
グレコのレスポールEG800を除いて
すべて売り払った。
友人にもらった
ガットギターで歌を作り始めた。
自分にしかできない歌を。
ネイティブアメリカン・ズニ族の画家
アレックス・セオウテワは
「俺たちはすべて奪われた」と僕に語った。
その言葉は僕の中でこのように変換された。
「盗むな」と。
自分にしかできない歌。
盗んだものではない歌。
30歳の時に僕は生まれ変わって、
歌を作り始めた。
来年は年明け早々ソロライブをする。
@阿佐ヶ谷ヴィオロン
1月7日は確か金曜日。
あれから30年。
ちょっと振り返ってみてもいいかな?
0コメント