ゲストハウスなう03<シクロの家・愛媛・今治>
旅行の強い味方、
それがゲストハウス。
安い、快適、フレンドリー。
でも最近はそれだけでは済まない、
特色ある施設が増えています。
過去に宿泊したストックのなかから
ご紹介しましょう!
■ゲストハウスなう03
シクロの家・今治
尾道からしまなみ海道を
走ること70kmに位置する、
愛媛最初の街・今治。
シクロの家は、
しまなみを走るサイクリストなら
まず知らぬものはいない有名宿。
自転車専用ガレージがあるのがいいですね。
まずロケーションが最高!
今治駅東口の駅前ロータリーにあります。
そこそこのロングライドをして、
今治についたもののとっぷり暮れて、
すぐに宿は見つかるだろうか?という
不安な気持ちを抱かなくていいのです。
ズバリ今治駅を目指せばいいのだから。
そしてさらに最高なのが、
抜群のホスピタリティ。
チェックインを済ませると、
スタッフが「温泉に行きたいか?」とか、
「どんな夕食をしたいか?」などと
訊いてくれ、そしてお手製の地図に
オススメを色々書き込んでくれるのです。
とくに今治らしい地元の店なら、
こちらのセレクションは鉄板!
地元愛とリサーチ力の賜物!
ゲストハウスのラウンジには、
サイクリング地図やゲストハウス名鑑など、
読みたくなる書籍がいっぱい。
夜になるとスタッフと夜な夜な
酒盛りが始まり、様々な旅体験が
交換されてゆくのでありました…
実はこのシクロの家は、
夫婦で自転車世界一周をやってのけた
宇都宮さんが手掛けたお宿。
どうりで自転車愛、サイクリング愛に
満ち溢れているわけです。
ちなみにこちらはサイクリスト以外の
トラベラーも多いようです。
ロケーションのよさ、
抜群のホスピタリティ、
そして地元インフォメーション力と、
三拍子揃っているのだから、
当然のことと肯けます。
僕は若い時にゲストハウスに
旅の真髄を感じたが故に、
こういうゲストハウスが大好き。
今やどこに行っても長老級ですが笑)。
でもゲストハウスでは、
そんなことは気になりません。
なぜなら皆、旅人だから。
0コメント