ご予約はじまりました。
3月31日に開催の
謎のトライアングル、
シルエレ予約受付がスタート!
毎日15時から電話にて。
0422-22-3331
メールでのご予約は
silverelephant@dream.com
なにかと話題の多いこのライブイベント。
1つ目のトピックは
「背徳者」の完全復活。
リーダーの藤代泰之さんによれば、
オルタナ系パンクバンドとして
80年代に活動した背徳者が、
プログレなパンクバンドという
新たな方向性で蘇る、とのこと。
期待が高まる。
もうひとつはジャズロックバンドとして
プログレのフィールドからも
高く評価されるNOAの新活動形態、
「ALT-NOA」がこの夜始動する。
リーダーの竹迫一郎さんによると
NOAのオリジナル楽曲を離れて、
幅広いカヴァーに取り組む。
もちろんメンバーはNOAそのものだから、
音楽性の幅をさらに広げる新挑戦、
と捉えてよいのだろう。
そして、僕が主宰するバンド
「キアト」がいよいよこの日、
初めてのお目見えをする。
このバンドの基本は「重なり合う歌」。
楽曲のあらゆる場面にメロディが横溢する。
ここで言う「歌」とは、
声による歌にとどまらない。
楽器による演奏をもすべて「歌」と捉える。
キアトの楽曲は難解なものではないが、
多次元に歌が鳴り響く楽曲・演奏は、
複雑系音楽の一種と言える。
ぜひ、あなたの耳で確かめてほしい。
三者三様。
もし通じ合うものがあるとすれば、
安易に分かりやすさに走らず、
自らの追求を純度高く持続させていくこと。
その意味においてプログレッシブ!
聴きどころ満載のライブになることは
間違いない。
0コメント