今日は楽しんでもらいたいから、BGMメニューも公開。

今宵の飛来ブ❗️の会場であるロフトヘヴン。
いわゆるライブハウスのなかにあって、
そのインテリアがお洒落!
バーカウンターもあって、
アルコールやドリンクもいろいろあります。
軽食もあるので、
小腹空きやおつまみ欲しいに対応。
みなさんゆったり過ごしていただけるはず。
このロフトヘヴンのある場所には、
かつて「青い部屋」という伝説の
ライブハウスがありました。
作家でシャンソン歌手の戸川昌子さんが
1967年に開店し、さまざまな歌と人が
行き交った場所として、
文化の生まれる場として知られていました。
2010年に閉店したので、
そういう意味では2020年にライブできる
とはなんだか不思議な付合を感じます。
昨年、ロフトグループがここに
9番目の店舗としてロフトヘヴンを開店。
青基調の店内、そして照明は、
青い部屋へのオマージュでありリスペクト。
ここで「蔦」を演奏できることは、
僕にはとてもうれしい。
HALL OF GLASSのステージが終わり、
KIATが演奏を始めるまでの間に
最初のバータイムがあります。
そのときのBGMはこんなメニュー。
Apple Musicから数曲購入しました。

キアトステージ終了後は2つめのバータイム。
10時40分まで飲めます!喋れます。
僕はそのとき会場後方の
スタンディングスペースの
アルバム即売コーナーにいる予定❣️

KIAT 1st.をよろしくお願いしまーす。

KOW's Music Site

私の名前はKOW。このサイト、そしてブログではKOWが携わる音楽へご案内します。作品、音源、動画、ライブスケジュールなどなど、KOWの音楽活動はこちらでどうぞ。 🔹ソロ 🔹キアトKIAT 🔹ファーカンダ 🔹NegAcoustika

0コメント

  • 1000 / 1000